市民の意見30の会・東京 会報「市民の意見」最新号
172号 (2019年2月1日発行)>目次
- ◇表紙・目次
- ◆巻頭詩 「広告」 青山晴江 (2頁)
- ■特集1 新「防衛大綱」と軍事化する社会
- 「防衛計画の大綱」と
中期防衛力整備計画」について 飯島慈明 (4頁)
- 巨額の攻撃型武器購入で「専守防衛」終焉 杉原浩司 (6頁)
- 自衛隊の防災・救助訓練の問題点 池田五律 (8頁)
- 人類の脅威は軍国主義> 竹内光浩 (10頁)
- ■特集2 未解決のの日本の戦争責任問題
- 秋篠宮発言は天皇の現人神祭祀「大嘗祭」は、
強行するぞという決意表明 辻子実 (13頁)
- 〈憲法解釈は朕のもの!〉〈天皇教〉と〈祝祭ナショナリズム〉
「生前退位」問答F 天野恵一 (15頁)
- ◆今ここにある「移民社会」から、
新たな「外国人材」受け入れを問う 安藤真起子 (19頁)
- ◆非暴力と反軍の九条(22) 古沢宣慶 (21頁)
- ■運動の現場から
- 復興庁や文科省の出したパンフはウソばかり! 黒田節子 (25頁)
- 東海第二原発の運転延長を認めるな! 片岡遼平 (27頁)
- 東京空襲犠牲者の追悼と、犠牲者氏名の
記録と実相の継承をもとめて 榎本喜久治 (29頁)
- 警視庁機動隊の沖縄への派遣中止を求める住民訴訟 気高歩 (30頁)
- ■文化
- 連続エッセイNo.69 可能性のある束を生きる 鈴木一誌 (32頁)
- 本の紹介『反戦川柳句集』 阿部めぐみ 志村建世 (33頁)
- マンガ ふしぎの国のありか No.79 まつだたえこ (36頁)
- ■情報
- 会計報告 (28頁
- 読者からのお便り (34頁)
- 編集後記 (36頁)
- ◆題字 安西憲誠 ◆印刷・レイアウト (有)山猫印刷所
- 171号 2018/12/1発行
- 170号 2018/10/1発行
- 169号 2018/8/1発行
- 168号 2018/6/1発行
- 167号 2018/4/1発行
- 166号 2018/2/1発行
- 165号 2017/12/1発行
- 164号 2017/10/1発行
- 163号 2017/8/1発行
- 162号 2017/6/1発行
- 161号 2017/4/1発行
- 160号 2017/2/1発行
- 159号 2016/12/1発行
- 158号 2016/10/1発行
- 157号 2016/8/1発行
- 156号 2016/6/1発行
- 155号 2016/4/1発行
- 154号 2016/2/1発行
- 153号 2015/12/1発行
- 152号 2015/10/1発行
- 151号 2015/8/1発行
- 150号 2015/6/1発行
- 149号 2015/4/1発行
- 148号 2015/2/1発行
- 147号 2014/12/1発行
- 146号 2014/10/1発行
- 145号 2014/8/1発行
- 144号 2014/6/1発行
- 143号 2014/4/1発行
- 142号 2014/2/1発行
- 141号 2013/12/1発行
- 140号 2013/10/1発行
- 139号 2013/8/1発行
- 138号 2013/6/1発行
- 137号 2013/4/1発行
- 136号 2013/2/1発行
- 135号 2012/12/1発行
- 134号 2012/10/1発行
- 133号 2012/8/1発行
- 132号 2012/6/1発行
- 131号 2012/4/1発行
- 130号 2012/2/1発行